羽生結弦の早稲田大学(通信eスクール)卒業式はいつ(日程)?場所(会場)は?
2018/12/01
平昌五輪で金メダルに輝いた羽生結弦選手は早稲田大学在学中です。
そして今年で早稲田大学の通信制(e-スクール)の5年生です。
昨年は卒業できるか?と噂されていましたが、卒業できなかったようです。
では、今年卒業できるとしたらいつなのか?何時からなのか?
また会場はどこなのかを調べてみました!
羽生結弦の早稲田大学卒業式はいつ(日程)?
早稲田大学は大所帯の大学です。
政治経済学部だけでも1学年800人以上。
すべての学部を合わせると1万人近くもいます。
ですから早稲田大学の卒業式は一日ではできません。卒業式の日程は次のようになっています。
2019年3月26日(火)
10時~
教育学部・人間科学部(通信教育課程を含む)・スポーツ科学部・国際教養学部・教育学研究科・人間科学研究科・スポーツ科学研究科・アジア太平洋研究科・日本語教育研究科・国際コミュニケーション研究科
2時~
基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部・基幹理工学研究科・創造理工学研究科・先進理工学研究科・国際情報通信研究科・情報生産システム研究科・環境・エネルギー研究科・芸術学校
ちなみに前日は
2019年3月25日(月)
10時~
政治経済学部・法学部・社会科学部・政治学研究科・経済学研究科・法学研究科・法務研究科・社会科学研究科
2時~
文化構想学部・文学部・商学部・文学研究科・商学研究科・ファイナンス研究科・会計研究科・経営管理研究科
この中で羽生結弦選手の卒業式は人間科学部なので3月の26日になります。
羽生結弦の早稲田大学卒業式の場所(会場)は?
場所は早稲田アリーナ!文キャン(文学部&文化構想学部のある戸山キャンパスにあります。)
早稲田アリーナは現在建設中。(2018年12月)
卒業式の日はここで行われるといいますからとても楽しみですね!
卒業式当日はこんな感じです。
中にいる人数もすごいですよね。
人間科学部だけでも600名以上いますからね!
しかし写真を見るとすごい人です。
たぶんTV局くらいなら早稲田アリーナから出てきた羽生結弦選手を目ざとく見つけるのでしょうけれど。
卒業式はどんなことをやるの?調べてみた
1時間足らずの卒業式ではどんなことをやるのでしょうか?
祝辞もあります。
超有名な早稲田大学の校歌の斉唱もありますよ。
↓
応援部が前でリードしてくれます。
そして大人数の卒業生たちも手を振って歌います。あの『早稲田』の団結力ってすごいなって思います。
応援部がステージで始めにやるのは学生注目(学注)です。あれも面白いですよね。
学生注目の参考記事▶
学生注目!何だ?早稲田名門コールの自己紹介のやり方!応援部も!
羽生結弦選手の卒業式の服装は?
画像をみるとわかりますが大半はスーツです。女性は袴。
早稲田に限らず大学院の授与式では学士帽とアカデミックガウンを着ている人も多いようです。
羽生結弦選手もきっとスーツだと思います。かっこいいでしょうね!!
でも卒業される多くの方の前で騒いでは羽生結弦選手の迷惑ですからテレビで見るくらいが良いでしょうね・・・