ブルーライトカット保護メガネが100均に!効果ある?
今日ダイソーですごいものを見つけました。
ブルーライトカットのメガネ!
50%カットと40%カットの2種類が売られていました。
これはちゃんと目を保護してくれるのだろうか・・・
でもついつい買ってしまいました。
効果はあるのでしょうか?
ブルーライトカット保護メガネってなに?
ブルーライトカットメガネって?
ブルーライトカットメガネっていうのはパソコンやスマホのブルーライトをカットしてくれるメガネです。
ブルーライトとは・・・青い光のこと。
ブルーライトは太陽や蛍光灯の光にも含まれているいるそうですが、
波長が短く散乱しやすい光なんだとか。
そのためブルーライトは地表に届く前に水蒸気などによって散乱してしまうそうです。
夕焼けや朝焼けなどが赤っぽいのは波長の長い光だけだ地表に届くからなんだとか。
ブルーライトって?
ブルーライトはLEDに多く含まれているそうです。
LEDにの照明器具だけでなくパソコンモニタやスマートフォンにも使用されていてわたしたちは日常的にブルーライトを浴びています。
ブルーライトは光源からの距離にもとても影響を受けるようです。
テレビなど1メートル以上離れている時は影響が少ないそうです。
しかし
顔から50センチほど離れているPC画面とか
20センチの距離で見ているスマホ画面は影響がとても大きいんです。
ブルーライトは目にどんな影響がある?
人は網膜上にピントが合うように目のレンズの厚さを調整しています。
ブルーライトは波長が短く散乱しやすいため網膜の手前で像を結んでしまいます。
そのためレンズを調節する毛様体筋が披露して眼精疲労の原因になるそうです。
100均だけど効果ある?
最近ブルーライトカットメガネを購入しようと眼鏡市場に行きました。
そこでは40%くらいまでカットしてくれるメガネしかないと聞きがっかりしました。
100均で50%カット?ブルーライトが?
???
でいっぱいでしたがとりあえず買ってみました。
メガネをかけてみると
世界が茶色っぽい
これで目が守られるなら・・・・と思いこれから毎日使おうと思いますが
すごいものを見つけました・・・
↓
80%ってすごくない?
楽天見てたらもっと驚くことが・・・
94%って??
でもこの数字ってマジックがあるらしいです。
神奈川県のHPでブルーライトカットメガネの透過率テストを実施したところ
ばらつきがあったので数字を過信したりせずに作業に休憩を入れるなど自分なりに目をいたわることが大切だとのこと。
↓
ブルーライトカット眼鏡の透過率テスト
カット率の高いメガネを見つけてしまいましたが実のところどうなのか・・・・
本当に効果があるのか・・・・
とても気になりますが今回は100均でとどまることにしました。
ちゃんと調べて良いものがあればここに書いてみたいと思います。