マツコの知らない世界の牛乳パン!地元長野松本のご当地パン!
牛乳パンは長野生まれのパンだと言われています。
マツコの知らない世界でも牛乳パンのことをやってましたね。
どんなパンなのでしょうか?長野県に行かないと食べられないのでしょうか?
牛乳パンは長野が発祥
食べログによると『小松パン店』の牛乳パンがとっても有名なんだとか!!
創業は大正11年の松本で最も古いパン屋さんだんですって!
店内に積まれた牛乳パンの山の画像です。260円。
↓
この牛乳パンの評判の良いこと!
ホイップがものすごい量。
↓
この牛乳パン。ものすごい人気です。
ただし一人で一斤たべるのはキツイという書き込みがありました。(食べログ)
友達とシェアすると言いようです。
牛乳パンをちぎってホイップクリームをつけて食べるといいようですが、油断するとホイップクリームが
ボトン!
と落ちちゃうほどたっぷりと入っているそうですよ。
↓
店内は130種類ほどのパンがあるようですが一番人気はやっぱりこの牛乳パンだそうです。
人が絶えることがないほど人気のパンやさんのようですよ。
<小松パン店の住所>
住所:長野県松本市大手4-9-13 (松本駅から927m)
定休日:日曜日・祝日
営業時間:8:30~19:00
小松パン店の地図
↓
長野県の牛乳パンはこれだけではないようです。
さすが牛乳パン発祥の地。
いろいろなお店で牛乳パンを売っているようですよ。
木曽福島のパンや三『かねまる』
牛乳パンに『元祖』って書かれてあります。
↓
クリームが美味しいと食べログにかかれていました。
コーヒー牛乳パンも売られています。
↓
かねまるの牛乳パン。小松パン店みたいにホイップが挟んであります。180円です。
↓
どうやら大体牛乳パンっていうのは同じようです。
ホイップがぎっしり入った柔らかなパンのようです。
小林製菓の牛乳パン
↓
地元のご当地パンブームの火付け役となった牛乳パン。
長野に行ったら食べてみようと思います!