スポンサーリンク
秦野戸川公園は川遊びやバーベキュー(BBQ)もできて、家族のレジャースポットとして大人気の公園です。
夏は平日でも駐車場が大変混みますので、秦野戸川公園の駐車場すべてを紹介したいと思います。
特にBBQ場や川遊び場に近いと言われている大倉駐車場が最短なのかも地図で調べてみました。
こちらは秦野戸川公園のシンボルである吊り橋の写真です。
それでは秦野戸川公園の大倉駐車場へのアクセス方法を紹介します。
秦野戸川公園の大倉駐車場は地図のこの位置にあります。
↓
県道706号線を山の方に向かってください。
この標識が見えてきたら右折します。
普通車は150台
中型車は10台
2輪車は2台駐車できます。
大倉駐車場はバーベキュー場に一番近い家族連れには大人気の駐車場です。
登山客やBBQ場を利用する人が多い夏などは平日でも結構早く満車になってしまうこともあります。
そんなときは公園内の他の駐車場もあるので、そちらを利用すると良いので、紹介します。
秦野戸川公園にはその他に3つ駐車場があります。
公園内にあるのが諏訪丸駐車場と水無川駐車場です。
公園の近くにあるのが大倉駐車場24時間営業です。大倉駐車場24時間営業は、大倉駐車場へ行く少し手前にあります。
これらの駐車場の場所のわかる地図です。
戸川駐在所前の交差点より公園方向に向かいます。諏訪丸駐車場が見えてきます。
普通車が75台駐車できます。
大倉駐車場よりもBBQ場や川遊び場までは遠いのですが、なだらかな道なのでお散歩しながら川まで行くことができます。
秦野戸川公園の駐車場マップへ
県道706号線より川沿いに進むと駐車場があります。
普通車が77台駐車できます。
ペットと遊べる場所は川遊びの下流のエリアなので、犬とお散歩したい人たちにおすすめです。
大倉駐車場24時間営業は大倉駐車場へ行く手前にある駐車場です。
こちらはなんと24時間駐車することができます。公園内の駐車場は8:00~21:00なので、8時前に駐車したい人にはここがおすすめです。登山をする人は早朝にここに車を止る人が多いようです。
また、夏季期間などに長時間駐車する場合はこちらの駐車場は1,000円以下なのでおすすめです。
秦野戸川公園内にある3つの駐車場は利用料金と利用時間が同じです。
平日と夏季期間や年末年始の料金が違うので注意してください。
夏季期間などに一日遊ぶなら1,000円以上かかるので、次の大倉駐車場24時間営業がお得だと思います。
大倉駐車場24時間営業の駐車場料金は次のようになっています。
平日の駐車料金は60分ごとに100円、当日最大500円までです。
土日祝日料金だと30分ごとに100円、当日最大800円です。
24時間営業なのでここに駐車して登山に行く人も多いようです。
秦野戸川公園には3つ駐車場があります。利用時間も利用料金も3つとも同じでした。
BBQ場から一番近い大倉駐車場は人気があって、平日でも埋まってしまうほど。川遊び場もすぐの場所にあります。
少し離れた諏訪丸駐車場はなだらかな歩道を少し歩いたところに川遊び場があります。ここなら大倉駐車場よりも混雑していない様子。
水無川駐車場は川の下流にあってBBQ場や川遊びゾーンからは少し遠い気がしますが、ペットと遊べるゾーンには近いので、犬を連れている人にはおすすめです。
また大倉駐車場24時間営業は8時前から駐車でき、夏季期間には上記の3つの駐車場よりも値段が安いのでお得です。