Categories:

一日中モーニングの一休庵(岐阜市)でキャラメルコーヒーを頼んでみた

瘡神さんにお参りに行った帰りに岐阜市の三輪南校区にある一休庵に行ってきました。
初めて入りましたが、入り口には

一日中モーニングはじめました。

の看板が!まぁ行ったときは10時だったのでモーニングは当然ありましたが、夜行ってもモーニングがあるということです!

外観はこんな感じ。
従姉妹のすすめできたのですが、外観だけなら「ステキ」とは思えませんでした。
2階がギャラリーになっているそうです。
真四角な建物で地味な感じだったので、なんで従姉妹がここにしようと思ったのかはわかりませんでした。

中は山小屋のような感じでコーヒーカップがたくさん並べられ、落ち着いた雰囲気でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

一日中モーニングって?

どの時間に行ってもドリンク代だけでモーニングがついてくる!
嬉しいことですよね。
ドリンクメニューは次の通り。
お得感があるわけではないのですが、落ち着いた感じがしました。
いや、昼過ぎに来て「モーニング」がついていたらとっても嬉しいです。

私はアールグレイのアイスティーが欲しかったのですが、「アイス」って書いてないものは、全てホットみたいでした。
今回はアイスキャラメルコーヒーを注文しました。

従姉妹はアールグレイでした。

注文したモーニングは小倉でした。

モーニングを撮るのを忘れてしまいましたが、左上のように
小倉トーストと茶碗蒸し。
茶碗蒸しは小さいです。
ゆで卵にミニコールスローサラダ。

手前が私の注文したアイスキャラメル珈琲です。
氷も珈琲で作られていました。嬉しいですよね。ゆっくりと時間を過ごしましたが、薄くならずに美味しいキャラメル珈琲でした。
奥が従姉妹の注文したアールグレイ。

器がおしゃれですよね。

キャラメル珈琲のホイップにもキャラメルがかかっていました。
この器も可愛らしいです。

ちょっとわかりにくい場所だったので行きたい人は迷わないでね。隠れ家っぽい場所です。

一休庵(岐阜)の住所や営業時間

住所:岐阜市世保南107

営業時間:8:30~17:00

定休日:水曜日

info

Recent Posts

暴走する学校!昼の放送の裏には教員の指導がある1

学校は社会の密室である。 そこに生息して…

2年 ago

インドコルカタ妄想世界旅行5インドは鉄道天国!日本からの予約サイトも

バンコクで予防接種を打ったあとはインドへ…

3年 ago

インドの治安が悪い地域!女性は危険な場所避けたい!妄想世界旅行3

インド行った知人の大半は腹痛の洗礼を受け…

3年 ago

妄想格安世界旅行2タイの後悔しない観光おすすめ穴場を紹介!

スネークファームで予防接種を受けている間…

3年 ago

妄想格安世界旅行①日本⇒タイ予防接種のためにスネークファームへ

世界旅行に行くなら予防接種は絶対。 特に…

3年 ago