Categories: 世界(world)

海外旅行はリュックだけ(機内持ち込みのみ)バック1つ!女性一人旅

私のこれまでの旅スタイルはこんな感じ


(本人ではありません。)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LCC旅行ならバックパック

LCCに乗るときの私のチェックイン時の服装です。

帽子は日焼け防止
機内で快適に過ごすためにアイテムが満載の服
あとは
リュックとセパレートのキャリーカート

どうしてキャスター付きリュックじゃないの?
それはね・・・・
リュックだけで7kgになってしまうからです。

チェックインの時はキャスターは外します。
そしてなぜかパーカーのDカンに繋がれます。
つまりチェックインのときだけキャリーカートは衣類の一分となるのです・・・・
そしてカメラとかPC関係とか次々と中に着込んでいるカメラマンベストに引っ越しをします。

なんでこんな面倒くさいことをするかって?
だって・・・・キャリーカートだけで1.5kgあるからですよ~

そしてタイライオン・エアの機内持ち込みは7kgだからなんですよ・・・・
うるさく言われないという口コミがありますが、心配ですから。
(実際にタイライオン・エアの搭乗であれこれ言われたり、重さを量られたりしたことはありません。
でももしもの時に嫌な気持ちにはなりたくないので。)

今長期の海外旅行を目指している私にとって荷物の軽量化が大きな課題なんです。

私だってこんな面倒なことしたくないです。
スマートに出国したいけど。
でもとても便利なんですよね、リュックとキャリーが離れていると。

タイ旅行の時、帰りのお土産をスーパーで買った時すごい量になりました。
乾麺やらドライマンゴーやら現地のポッキーやら。。。。
その時にダンボールと紐を買ってキャスターにくくりつけて引いて預かり荷物に預けたことがあります。リュックはもちろん背中です。
チェックインの時、ダンボールだけ預かりにお願いして、キャリーとリュックは持ち込みました。

いざとなったらシンプルな装備はいろいろな変更がきくんです。

Amazonで探す➾ キャリーカート
楽天で探す➾ キャリーカート

私には重いバックパックは背負えないし
路面がきれいなスーツケースを転がしていけるところばかりに行くわけじゃない
軽量化してるのに手荷物預かりも悔しいし(帰りの便だけで手荷物預かりな十分。)
荷物が出てくるのをイライラしながら待つのも嫌だし
ウェブチェックインですむなら、長い列に並びたくないし

なんかいろんなことを考えていたらこうなってしまいました。
私の使っているキャリーカートは1,000円~2,000円くらいのもの!
壊れたら現地調達できる!
こんな感じのものです。

大丈夫、30kgまで運べます。重さも1.7kgだから背負えます!

ただ経験上でこぼこ道でカートを引く時はカートのゴムだけでは重いリュックは外れます。
リュックを固定できるような紐やゴムバンドは必要です。
私の場合は現地でタコ糸のような糸を買って留めていました。。。。

あ。でもね糸って意外と便利でした。細くてもちゃんとダンボールとか固定してくれてました!

info

Recent Posts

暴走する学校!昼の放送の裏には教員の指導がある1

学校は社会の密室である。 そこに生息して…

2年 ago

インドコルカタ妄想世界旅行5インドは鉄道天国!日本からの予約サイトも

バンコクで予防接種を打ったあとはインドへ…

3年 ago

インドの治安が悪い地域!女性は危険な場所避けたい!妄想世界旅行3

インド行った知人の大半は腹痛の洗礼を受け…

3年 ago

妄想格安世界旅行2タイの後悔しない観光おすすめ穴場を紹介!

スネークファームで予防接種を受けている間…

3年 ago

妄想格安世界旅行①日本⇒タイ予防接種のためにスネークファームへ

世界旅行に行くなら予防接種は絶対。 特に…

3年 ago