Categories: 時事ネタ

目からの紫外線で日焼けするって本当?病気(目が痛い症状やシミ)と予防策も

日焼け止めをたくさん塗っていても日焼けをしてしまう原因として目から入る紫外線が指摘されます。
目から入る量なんて僅かなのに影響があるのでしょうか?
目から入る紫外線が病気やシミなどの原因となっているのか調べてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

目からの紫外線で日焼け?シミになるの?

目から入る紫外線で日焼けするのは本当です。
これを目焼けといいます。
目で日焼けしちゃうんですね・・・・

紫外線を当てたのは目だけなのに、どうして??
大阪市立大学医学部名誉教授で健康科学研究所(大阪市淀川区)の井上正康所長らのチームが、日焼けしてしまう原因を次のように説明されました。

目焼けでメラニン生成後シミに

「目の角膜に紫外線が当たると炎症を起こし、これを脳が検知して視床下部・下垂体から副腎皮質刺激ホルモンやメラノサイト刺激ホルモンが産生分泌されます。
これらのホルモンにより全身のメラニン産生細胞が刺激され、紫外線が当たっていない皮膚でもメラニンが産生されて日焼けしたのです」

(出典 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00008825-weather-soci)

マウスの目に紫外線を当てたところ、肌が日焼けするという実験結果が出たのは恐ろしいですね・・・・
目を紫外線から守らなくては!

日傘で紫外線をカバーしていたつもりだった私はかなりショックでした。
日焼け止めをガンガンに塗っていたのに目から入る紫外線だけでシミの原因であるメラニンは生成されてしまい日焼けするなんて・・・・・

実は肌以上に目のほうが紫外線の刺激に敏感なんだとか!
(参考 https://www.meganesuper.co.jp/kodawari/course/int_06/)

目から入る紫外線は病気や頭痛(頭が痛い)の原因になる?目薬でケアを

目から入る紫外線は結膜炎が起こりやすくなるそうです。
よく雪山にいって目が痛くなるのはこのためです。
いわゆる雪目。紫外線で角膜が傷ついて起こる光誘発角膜炎です。
雪山の紫外線の反射率はすごいですからね!

雪目は痛みがなければ、目を休ませて冷すくらいで1~2日で治ります。
しかし、痛みや涙がひどければ、眼科に行って見てもらいましょう。目薬などを処方してもらいケアしましょう。

通常は涙が紫外線をブロックしてくれるんですが、涙の分泌が少なくなると紫外線が入ってきて角膜の上皮が痛みやすくなるんだそうです。

目の疲れから頭痛も

目をいたわると頭痛が軽減するってこともあります。
(参考 https://diamond.jp/articles/-/104266)
光の刺激から頭痛を引き起こすことがあるためです。
光の刺激を目に入れないということです。
紫外線が多い季節には偏頭痛が現れるともいわれています。

予防策や予防グッズを調べてみた!

紫外線をカットするレンズが有効なんだそうです。
黒い色なら効果的?
いいえ。
濃い色のレンズほど瞳孔が開いてしまうために、紫外線を通してしまうと網膜に直接紫外線が届いてしまい、ダメージが大きくなります。
紫外線カット機能のあるレンズが大きくて目全体を覆うような眼鏡がいいでしょう。

紫外線は春や曇の日でもかなり強いです。→紫外線対策はいつから?量が多い月(時期)や強い時間帯は?注意すべき季節も
紫外線の強いときは時間帯をずらすなどして工夫しましょう。

また食生活も影響しています。ブロッコリーやほうれん草などの緑黄色野菜の成分であるルテインは強い抗酸化作用で目の機能に対して効果的に働いてくれます。

こういう大きなレンズのメガネがいいそうです。

眼鏡の上からかけられるサングラスは便利だと思います!

日焼けに対する意識の高いオーストラリアのキッズ用の紫外線防止メガネ。
UV400ってどうよ?

info

Recent Posts

暴走する学校!昼の放送の裏には教員の指導がある1

学校は社会の密室である。 そこに生息して…

2年 ago

インドコルカタ妄想世界旅行5インドは鉄道天国!日本からの予約サイトも

バンコクで予防接種を打ったあとはインドへ…

3年 ago

インドの治安が悪い地域!女性は危険な場所避けたい!妄想世界旅行3

インド行った知人の大半は腹痛の洗礼を受け…

3年 ago

妄想格安世界旅行2タイの後悔しない観光おすすめ穴場を紹介!

スネークファームで予防接種を受けている間…

3年 ago

妄想格安世界旅行①日本⇒タイ予防接種のためにスネークファームへ

世界旅行に行くなら予防接種は絶対。 特に…

3年 ago