スポンサーリンク
小学校の卒業式シーズンになると
「洋服はもう買ったけれど
髪型がまだ決めていないの。」
という声をよく聞きます。、
洋服はお正月前に買ってしまう人が多いのですが
髪型は前日まで迷っているという人、よく聞きます。
そんな小学生のママ(親様)のために
家庭でできる簡単なヘアアレンジを集めてみました。
高い位置で髪を結びます。
つぎに
髪の束を3つに分け、三つ編みをしていきます。
三つ編みの中心に三つ編みを巻き付けていきます。
中心をピンで止めたら
三つ編みを少しづつ引き出したら完成です。
三つ編みをほぐします。
三つ編みをクロスさせます。
ゴムの結び目は内側に折り込んでピンどめします。
ゴムの結び目は内側にピンどめします。
(出典:https://www.cchan.tv/watch/9550c2db59f84655980e051c3b5914c4/ 動画付き)
くるりんぱは初心者におすすめの超簡単ヘアアレンジ道具です。
やりかたは
髪の毛を束にしてゴムで止めます。
そして
結んだ部分の上側を半分に分けます。ゴムをゆるめても大丈夫!
分けた部分に結んだ髪の束をくるりんぱ★とひっくり返します。
髪を整えたら出来上がり。
豪華な髪型になります。
連続でくるりんぱをするとこんな感じ。
三つ編みをくるりんぱしたり
ショートヘアだってクルリンパすれば可愛らしい感じに変身。
素敵なシニヨンを作る道具もありました!
ロングヘアのママなら、一つはほしいですよね。
忙しい時でも、あっという間にお洒落ができてしまいます。
華やかなゴールドと高貴なプラチナカラーは豪華でいて落ち着いた感じ
いかがでしたか?
ヘアアレンジって難しそうでしたが
意外と簡単にできるということがわかりました。
しかも
道具を使うと時短で、うまくできるんですね。
お子様の卒業式にはママとして華やかで上品なヘアアレンジで友達をびっくりさせてはどうでしょうか。
家で簡単にできてしまうのなら
ぜひマスターしておきたいですよね。