Categories: 世界(world)

タイ紙幣の種類や価格は?一番良く使うお札は20バーツ?

タイの通過はバーツです。
タイ紙幣の種類や日本円での価格を調べました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

タイの紙幣について調べてみた

タイの紙幣は、1000バーツ、500バーツ、100バーツ、50バーツ、20バーツ。
すべてタイ国王ラーマ9世の肖像画です。

調べてみると20バーツ紙幣を使う頻度は高くて、チップなどにも20バーツを使うそうです。

タイのコインについて調べてみた

コインは10バーツ、5バーツ、1バーツがあります。

こちらのコインの頻度も10バーツが一番高いんです。列車などのきっぷを買うときもこの10バーツを使うんだとか。

またサタンというコインもあります。1バーツは100サタン。

サタンはほうっておくと財布に溜まりやすいので、こまめに使うように心がけると良いようです。

タイのバーツの日本円での価格は?

2019年4月21日調べによりますと

1バーツは3.52円

です。

info

Recent Posts

暴走する学校!昼の放送の裏には教員の指導がある1

学校は社会の密室である。 そこに生息して…

2年 ago

インドコルカタ妄想世界旅行5インドは鉄道天国!日本からの予約サイトも

バンコクで予防接種を打ったあとはインドへ…

3年 ago

インドの治安が悪い地域!女性は危険な場所避けたい!妄想世界旅行3

インド行った知人の大半は腹痛の洗礼を受け…

3年 ago

妄想格安世界旅行2タイの後悔しない観光おすすめ穴場を紹介!

スネークファームで予防接種を受けている間…

3年 ago

妄想格安世界旅行①日本⇒タイ予防接種のためにスネークファームへ

世界旅行に行くなら予防接種は絶対。 特に…

3年 ago