スポンサーリンク
昨年コロナが流行る前に台湾に行ってきました。
年末というのに意外と台湾往復の航空券が安かったので行こうと思いました。
予算(費用)は国内旅行よりもずっと安くてびっくりですよ!
安い時期を見つけるには格安航空券が決め手なのでもちろんスカイスキャナーを使います。
出発地はお近くの空港を。
台湾は近場なので東京発着と関西発着で比べても、差額は国内移動費よりも安くなると思います。
ちなみに私は我が家から近いセントレアを出発地にしました。
今回は台北へ行ってみることにします。
台北は台湾の中心都市ですから。
では安い時期を調べてみます。
まず行けそうな月をスカイスキャナーで調べます。
日にちの選択で「月全体」を選びます。
月ごとに安い時期が出るのでこれでわかります。
↓
でました。
たとえば12月で一番安い日は24日。
これを見て分かると思いますが、「安い時期」というよりも安い日をピンポイントで狙ったほうが良い。
12月が高いといわれるけど安い日は高い日の半額ほどです。
行き24日 12,998円で帰りは30日 12,872円を選択すると・・・・
ちゃんと選択した安い価格が表示されます!
往復25790円の航空券で台湾旅行に行くことができます!
こんな調子で実際に安い時期を調べる時は「月全体」を表示させます。
「安い時期は2月」とよく聞きますが、台湾の場合殆ど変わらないことがわかりますね。
2月の表示です。
実際にスカイスキャナーで調べると狙った日にちが狙った予算で購入できます。
スポンサーリンク旅行は宿泊費用と航空券が大半を占めると思います。
なので航空券を安く抑えられれば旅行の予算は少なくてすみます。
宿泊費用はいろいろでホテルから安宿とよばれるドミトリーまでいろいろあります。
スカイスキャナーもホテルの比較検索できます。
台湾旅行は北海道旅行よりも安くすみます。
昨年の台湾旅行は九份や台北の観光をしましたがツアーを予約すると意外に便利です。
ただし時間の追われます。
九份のツアーでは2時間位でした。
広くはないのですがせかせかと忙しかったですが九份は交通が不便な場所なのでツアーは便利だった!
3,000円くらいだったかな。
宿泊費用も日本国内と比較すると断然安い!!
ビジネスホテルでも3,000円くらいでした。
ただ予算はいろいろなんです。
良いホテルで贅沢しようとすれば上限にきりがない。
でもやすいですよ。クラブラウンジのあるホテルも安い!
二人で10,000円くらいの空港近くにノボテルホテルがあったので、早めにチェックインしてまったりとホテルのクラブラウンジで過ごしました。
アルコールもただです。
翌日も空港のラウンジでしたが!
でも3泊しても二人で3万以下でした。
マッサージも日本の比べて破格です。
半額くらいでしょうか?
全て費用は日本よりも安いので半額~7割位と考えて良いと思います。
台湾旅行についてはまた記事に書いていきます。
スカイスキャナーはとっても便利です。