旅するシニア

スポンサーリンク
旅するシニア

インド旅行の持ち物!シニアに必要なものやバッグは?一工夫で快適な旅に

インド旅行 ずばり個人旅ならバックパックでしょう! ただし行く場所にもよるかな? 空港➾宿を拠点にしてあちこち動くプランならスーツケースもあり。 インドの道の事情があまり良くないので駅構内とか空港内とかムンバイのまちなかのようなアス...
旅するシニア

インドのムンバイ!タージマハルホテルでアフタヌーンティーが最高!

まだムンバイのタージマハルホテルでアフタヌーンティーやってるの?? 最近タージマハルホテルでのアフタヌーンティーの記事がないので娘には 「アフタヌーンティーやってたら行こうね。」 といったのですが、情報がないので現地に行くまで不安でし...
旅するシニア

インドで下痢!原因はカレー!腹痛の対策や薬は?

人生初! こんなひどい下痢は初めてでした。 昨年インド行ったときはお腹壊さなかったのに・・・・・・ でも今回原因ははっきりしているので書いておこうと思います。 インドで下痢!原因はカレー! インドで下痢をする人の原因はそれぞれ...
旅するシニア

モルディブ水上コテージでオールインクルーシブのコスパは?

夏にインドに行くんだけど。 モルディブも物価安いよね?(勝手に思ってる) モルディブって言えば水上コテージなんですよね・・・・・ しかもオール・インクルーシブ うう~今回大好きなしげ旅さんが100カ国目をモルディブにされて、オールイ...
旅するシニア

私がインドへ持って行きたい洋服!日本人としての服装にこだわる

私が先月インドに行ったときの服装は以前書いたのですが反省を踏まえて今後持っていくであろう衣類を紹介します。 ただし 自分には次のようなコンセプトがあるので参考にならないかもしれません。 ・日本らしい、自分らしい服装を楽しみたい。 ...
旅するシニア

世界一周航空券ビジネスクラスの値段がコスパよし!旅スタイルが違ってたら最悪

ビジネスクラス世界一周が一番コスパがいいって聞いたことある。 足を伸ばして長距離フライトできるってすごいよね! ラウンジ使えるし! でも旅のスタイル間違えたら無駄遣いになる! 世界一周航空券ビジネスクラスの値段がコスパよし! ...
旅するシニア

機内持ち込み荷物の重さ7kg!重量オーバーの秘策!

荷物の預け入れって大変なんです。 ロストバゲージの可能性もあるし 荷物待ちに時間が掛かるし お金もかかるし。 今回は私の7kgの内容を紹介しちゃいます。 機内持ち込み荷物の重さ7kg! 7kgって厳しいですよね。 あれ...
おすすめスマホ

楽天モバイルを海外で使う!2週間2GBで足りた?eSIMと悩んだ

今回の旅行は2週間インドとタイの旅でした。 娘は向こうでいろいろとSIMを購入してたけど、私は楽天モバイルのローミング設定をしただけ!!(超カンタン!1分でできる!) 2GBが無料で使えるのは嬉しい! 2週間で足りるのかな? 楽...
旅するシニア

セントレアでプライオリティ・パス使ってみた!国際線も国内線も

セントレアってプライオリティパスがはしごできるって知ってました? 今回はそのレポートをしたいと思います! 行きは国際線で台北へ飛び立ちました。夕方便です。 帰りは羽田から早朝便でした。 偶然国際線も国内線も使えたので紹介しちゃいます...
お金

海外旅行保険はクレジットカード?比較サイトで安い保険に入る?

海外旅行保険ってどうしてますか? 私はクレジットカード派です。 だって空港で入る高い保険もクレジットカード付帯保険も会社は同じ。 クレジットカード保険だからってその会社が差別しているわけじゃないから。 やすい方がいい。 一回の...
スポンサーリンク