ウルムチ地窩堡国際空港レビュー!プライオリティパスラウンジ使えるの?夏旅⑥

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウルムチ地窩堡国際空港レビュー?プライオリティパスラウンジ使えるの?夏旅⑥ 旅するシニア
スポンサーリンク

ウルムチといえば・・・・・
この年になると新疆ウイグル自治区ということもあり緊張が走る。
ただ最近のYouTuber SUさんなんかの中国動画を見ているとかなり開けた印象がある。
しかも中国南方航空は世界中を駆け巡る飛行機だ。
以前の私の印象とは大きくかけ離れた中国になっているはずだ。
ウルムチの空港から感じられることを綴って行こうと思う。

ウルムチには14:15に到着して19:50まで空港内にいる予定です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウルムチ空港のレビュー

★★ウルムチ到着後にレビューします。
5時間ほどの滞在ですが。
出てみたいと思って調べていくとちょっとハードル高そう!

・空港の外に出ることは可能です。ただし、中国の入国審査を受ける必要がある。
 しかもこれがかなり厳重って書かれてます。
・バスで市内は30分くらい。安いから行きたいけれど、とても渋滞するみたいです。

10時間以上の滞在時間があればいいのですが5時間。
ということで今回は空港レビューです。

ウルムチ地窩堡国際空港のラウンジレビュー

中国南方航空のHPでは以下のようなことが書かれていました。

中国南方航空は、乗り継ぎ時間が2時間を超えるお客様を対象に、ウルムチ空港T3ターミナルの中国国内線到着ロビーでラウンジサービスをご提供しています。(ラウンジでは、お茶、お飲み物、本や雑誌のほか、無料のご昼食およびご夕食をご用意しています。

ラウンジ営業時間:08:30~20:00

お食事ご提供時間:ご昼食13:30、ご夕食18:30

やったぁぁ!それ以外にもラウンジあるみたいやし!比較します!

★★★以下ウルムチに行ってから加筆します!
とりあえずウルムチ第3ターミナルにはラウンジもあります。

China Southern First/Business Class Lounge

中国南方航空専用のラウンジは4箇所くらいあるみたいです。
プライオリティパスで入れるラウンジなので、多分大差ないですね。
飲み物だけの提供と聞いています。

コメント