妄想格安世界旅行2タイの後悔しない観光おすすめ穴場を紹介!

スポンサーリンク

スネークファームで予防接種を受けている間、少なくとも8日間ほどはタイに滞在したい。
タイってすごくいいところ!
前回行った時はバンコクから夜行列車に乗ってチェンマイまで行きました。

チェンマイ旅行記!一人旅でおすすめホテルやカフェを自転車で自由に回る!

チェンマイってとっても良いところでした!
Wifi繋がってるし、食費も安いし。
虎に触ったり
象に触ったりして面白かったです。

タイを終の棲家と決めた日本人のコミュニティもあるチェンマイは、本当に素晴らしかったです。
タイという国が日本人が住みやすいみたいです。
ではどんな観光地があるのかを紹介しますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

バンコク内の大寺院

バンコクの寺院はキンキラで装飾も派手。
禅宗どっぷりの家庭で育った私には、寺院というよりも「観光地」。

特に有名なのがワット・パクナム!
エメラルド色の天井があるやつ

最も簡単な行き方は、ワットパクナム最寄りのMRTバンパイ(Bang Phai)もしくはタラートプルー(Talat Phlu)から、バイクタクシーやソンテウを利用することです。 現在地から近い駅を利用すると良いです。 各駅からワットパクナムへの距離は徒歩10〜20分程度。
引用:https://runbkk.net/wat-paknam/

タイは気候が暑いため、短距離の異動も徒歩だと辛い時があるからバイクやタクシーを利用することが多かったですね。
タイの治安ってとっても良いと思いました。
素直にタクシーでいいと思います。

タイ旅行記①女一人旅で初めてだったけど危険じゃなかった!ひとりでトイレは?

アユタヤ遺跡スコータイは鉄道が良いと思う

前回の経験だけれど、スコータイは飛行機で往復するのが一番手っ取り早い。
でもことのほか夜行列車が悪くなかったし、安かったので、今度自分が行くなら次のような計画を立てている。

バンコク フアランポーン駅(列車)⇒ アユタヤ駅 ⇒アユタヤ遺跡

列車は1時間半ほどで到着。3等席自由席エアコンなしだと100円以下。
その日はゆったりとアユタヤ観光したら

アユタヤ駅 ⇒ ピサヌローク駅

徒歩でバスターミナルへ

スコータイ行き(最終チェンマイ行き)のバスに乗ると50バーツくらいで行けるはず。1時間で到着。
バイクの貸出もあるので国際免許証要りますね!レンタル自転車もあり!
ナイトバザールのあるようですからスコータイにも宿泊したいですね。
となると2回めの狂犬病予防注射の後ででかけたほうが良いかも。

これ以上バンコクから離れてしまうとヤバいので再び中央部(バンコク周辺)に戻ります。

水上マーケットや「戦場にかける橋」のカンチャナブリーなど行きたい場所はたくさんありますから!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界(world)
スポンサーリンク
infoをフォローする
さつきっくカノンKobo

コメント