焼き肉のダイエット中の食べ方と焼き肉部位!食べ放題でも太らない

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイエット中の焼き肉の食べ方 健康
スポンサーリンク

ダイエット中なんだけど、焼き肉が食べたい!
そんなときってありますよね。
あの焼肉のにおいをかぐと、たくさん食べたくなります!今回は食べても太らないダイエット中の焼き肉の食べ方を紹介します。
食べ過ぎに気をつけながら、楽しく焼き肉をダイエットの味方につけちゃいましょう!
ホルモンだけでなく、カルビ、ロース、牛タンなどの中の焼き肉部位のなかでダイエットに適した部位も紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

食べ放題でも太らない

ダイエット中の焼き肉とかホルモン焼きなどには「太ってしまうんじゃないの?」「ダイエット中なんだから焼き肉はカロリー高そうなんだから、控えたほうがいいんじゃないの?」
と心配の声が聞かれます。
たしかに焼き肉には、脂肪の多い部位もあります。
食べる時は、選ぶ部位(メニュー)とか、食べ方を知っておくことが必要です。
食べる順番を知っておくだけでも、ダイエット中の大きな味方になってくれます。
つまり選ぶ部位や食べ方だけでダイエットにも効果のある食事になるんです。

焼き肉

焼き肉といえば食べ放題の店が多いですよね。
どれを食べてもいいのですから、ついつい食べすぎてしまいがちです。

でも
食べ方や食べる部位を気にして食べれば、ダイエット中だってオッケー!
食べ方や食べ合わせなどの工夫をしながら、ダイエット中の焼き肉を楽しみましょう!!
焼き肉は肉を焼くことによって、脂肪分が落ち、高タンパクでカロリーダウンした肉に変身します!!

スポンサーリンク

焼き肉のダイエット中のおすすめ肉部位!

ダイエット中の肉は良質なタンパク源!!
そう、肉は体内の新陳代謝を高めてくれます。ダイエット中の身体にとってタンパク質はとても重要な栄養素。
つまり焼き肉はダイエット中は避けたいメニューではなく、おすすめメニューなんです。
肉を食べると、消化するのにたくさんのエネルギーを使わなくてはならないために、肉の摂取はダイエット効果が高いのです。
焼き肉は太りにくいメニューだったんです。

じっさい、「炒める」とか「揚げる」よりも脂肪が落ち、ヘルシーだし、
焼き肉だけでお腹がいっぱいになれば、ご飯物などの炭水化物を取る必要がありません。
糖質を制限しながら、高タンパク質をとる焼き肉は、とっても理にかなったダイエット食なんです。

では、ダイエット中に気をつけたい10この食べ方のポイントを紹介します。

焼き肉のダイエット中の食べ方!

はじめに身体を温めるものを!
体内を温めて新陳代謝を高めた状態でスタートしましょう!

わかめスープを飲みましょう

西洋でもスープがはじめに出ます。日本食なら、味噌汁ですね。
身体を温める効果があるだけでなく、汁物をはじめにいただくことは、食べ過ぎを防いでくれる効果があります。

スープの中でもおすすめは低カロリーのわかめスープ!
わかめの食物繊維には脂肪や炭水化物の吸収を遅らせてくれる効果があります。
血糖値の上昇もゆるやかになりますよね。つまり食べた栄養素の吸収を遅らせ、体脂肪をつくにくくしてくれます。

キムチを食べましょう
唐辛子に含まれるカプサイシンの脂肪燃焼効果が期待できるキムチを食べましょう!

わかめスープとキムチのカプサイシンで身体が温まってきたら、新陳代謝が良くなってきた証拠です。
次に食べるのは野菜類です。食物繊維を摂り入れます。

野菜を食べましょう

体が温まったら、野菜で食物繊維を体内に追加しましょう。
スープだけでなく、サラダとして食物繊維をとりましょう。
食物繊維はお腹の中で膨らみ、適度な満腹感を感じることができます。

キムチなども食物繊維が豊富な発酵食品です。

海藻サラダなども効果的です。
これらの食物繊維を焼き肉よりも先に食べることによって、腸の中で食物繊維が膨らみ、焼き肉のカロリーや脂肪を包み込んで切れる効果もあります。
すごいでしょ!
食物繊維の効果は絶大です。

肉と野菜を交互に食べよう

血糖値の上昇をゆるやかにしてくれるだけでなく、カロリーを抑える効果があるので、是非はじめに摂っておきましょう!
もちろん、お肉を食べているときも同時に食べていきます。
肉つぎに野菜、また肉、そして野菜・・・・
と肉と野菜を交互に食べていくのがダイエット中の焼き肉の食べ方のポイントでもあります。

体内で野菜の間に肉がはさまって、脂肪やカロリーが吸収されづらくなっていく!ということなんです。
そして、そのまま栄養素が吸収されずに体外に排出されるんです。(全部ではないです)

ホルモンも意外と低カロリーだった!

脂っこいと思われがちなホルモン。

■焼肉部位
牛肉もも……8%ダウン(209kcal→192kcal)
牛肉ヒレ……29%ダウン(185kcal→131kcal)
牛肉肩ロース……20%ダウン(318kcal→254kcal)
牛肉サーロイン……10%ダウン(334kcal→301kcal)
牛肉バラ(カルビ)……25%ダウン(344kcal→289kcal)
豚肉ロース……20%ダウン(263kcal→242kcal)
豚肉バラ……29%ダウン(386kcal→340kcal)
■ホルモン部位
牛肉ハラミ……16%ダウン(454kcal→341kcal)
牛肉タン……19%ダウン(269kcal→218kcal)
牛肉レバー……5%ダウン(132kcal→125kcal)
牛肉ハツ……12%ダウン(142kcal→125kcal)
牛肉ミノ……12%ダウン(182kcal→160kcal)
※カロリーは肉100gあたり
※焼肉用薄切り肉を網焼きにした場合の数値(女子栄養大学出版部『調理のためのベーシックデータ』数値参照)

しかし焼いて脂肪分が大きく落ちるのもホルモン!
ハツ、ミノなどの脂肪の少ない低カロリーのホルモンをいただきましょう。
お肉はそれから。
肉を焼くことは脂肪分を落とすこと。上の表からもわかるように、焼くことは、カロリーダウンにつながります。しっかりと脂を落としましょう。

焼き肉の部位!低カロリー牛タンを注文しよう!

牛タン

はじめは牛タンがいいですね。
脂肪分が少ないので、はじめに注文したいのが牛タン!
太りづらい肉の部位です。
牛タンはカルビと比べてカロリーが半分です。ダイエット中の焼き肉には、必ず食べたい部位!
焼くことによって、余分な脂肪分が落ちるために、さらにカロリーダウンしてとってもヘルシーなんですね。
牛タンにはレモンを絞ると、胃もたれも防止してくれます。栄養の吸収率も上がるんです。
レモンの柑橘系の香りは、食欲も抑えてくれるので、食べ過ぎも防止してくれます。レモンをたっぷりとかけて牛タンを食べましょう。

脂肪燃焼成分が多い赤身のロース

脂肪分の少ない赤身のロースは新陳代謝をあげてくれます。
L-カルニチンがたくさん含まれていて、脂肪を燃焼してくれます。

鶏のもも肉も脂肪分が少ない部位です。

ハラミ!カルビよりもカロリーが低い!

ハラミ

カルビよりも脂肪分が少ないハラミ!網の上で焼くことで20~30%の脂を落とすことができます!
食べ過ぎなければ大丈夫、野菜と交互に食べましょう。

要注意!脂肪分が多いカルビは避けるか少量で!

脂身の多いカルビはサンチュなどに包んで頂いてもいいでしょう。
順序よく部位を食べていくと「カルビって脂っこいな。」と感じるはず。
そう感じたら、ダイエット中の焼き肉の食べ方としては正解です。
カルビを避けるか、どうしても食べたいなら、少量で。
生野菜と一緒に食べるのも太りにくい食べ方です。

カルビ

お酒(アルコール)は高カロリー!控えることを忘れずに!

アルコールは高カロリーです!
ビール腹といわれるくらいビールも太ります。
甘いカクテルだってダイエット中なら大敵です。
焼き肉が悪いわけじゃなく、一緒に飲むビールやカクテルこそダイエットの体的なんです。
焼き肉をしながらだと、ついついビールやカクテルや酎ハイが進んでしまいます。。。。。
そして
アルコールを摂取することは、いろいろな感覚が麻痺しいくので、ついつい食べすぎになってしまいます。
ダイエット中の焼き肉なら、お茶(ウーロン茶、緑茶など)がいいです。
ソフトドリンクも高カロリーですよ。
カロリーゼロのものを選びましょう。
ダイエット中であることを知られたくないときなどは、ウーロンハイ、緑茶ハイなどのお茶の酎ハイとか、レモンサワーやグレープフルーツサワーがカロリー低めでいいでしょう。

締めのラーメンはやめよう。炭水化物は我慢

 

クッパ

ダイエット中の炭水化物は好ましくありません。
カロリーオーバーになります。
焼き肉をおかずとして白いご飯を食べるとか、
締めにラーメンを食べるとかはダメです。
太ってしまいます。

締めを食べたい時は、ラーメンはカロリーオーバーなので、クッパやご飯とスープなどがおすすめ。
ビビンバも野菜がたくさん入っているので栄養バランスがいい食べ物です。

スポンサーリンク

まとめ

焼き肉は食べ方によってダイエット中でも大丈夫だということがわかりました。
はじめにキムチやわかめスープを飲んで体を温めた後は、ホルモンや牛タンなどカロリーの低いものや、野菜を食べることが大切なんですね。
ハラミもおすすめ部位ですね。
避けたいカルビは少量で。
そして締めのラーメンはやめて、ビビンバやクッパなどがいいです。

コメント